【デスクツアー】ガジェット好き副業ブロガーのPCデスク環境

Melius Designの白いメッシュケーブルトレーをレビュー:デスク周りを整理してスッキリ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
melius design の白いメッシュケーブルトレイ

ケーブルトレーとは、デスク周りでごちゃつきがちな、電源タップやケーブル類をスッキリとまとめられるアイテムです。

正直、必ずなければいけないモノではないけど、あると日頃のストレスが解消されるような、QOLを確実に上げてくれるモノだと思っています。

デスク周りをスッキリさせるという目的で、スチール製のケーブルトレイを購入。

スチール製のケーブルトレイ
スチール製のケーブルトレイ

デスクの上からケーブルはなくなり、床からも電源タップを浮かせることには成功。だけど何かが違う…。

スチール製のケーブルトレイではごちゃついて見える
このゴチャついた感じが気になる

そんな中みつけたが全てのモヤモヤを解消してくれました。

今回の記事では、の特徴やなぜこの製品を選んだのか、実際に使用して感じたメリット・デメリットについてレビューしていきます。

こんな人におすすめ

  • できるだけ見た目もスッキリさせたい(デスクの下も)
  • 小さいデスクを使っている
  • デスクの下だろうが白じゃなきゃイヤだ
目次
この記事を書いた人

プロフィール画像

ガジェット好き副業ブロガー

がちゃお

80×80cmの限られたスペースから情報をお届け

白系アイテム多め

カメラ好き / デスクいじり好き / サッカー好き

𝕏(@gachao32)フォロワー1,000人

プロフィールはこちら

Melius Design メッシュケーブルトレーのスペック・外観

スペック

サイズ600mm×140mm×85mm
重量1.2kg
材質ナイロンメッシュ
取り付け方法ネジ止め、クランプ
取付可能な天板厚15mm以上(ネジ止め)
10mm〜25mm(クランプ)
価格5,480円(Amazon)

外観

本体と付属品はメッシュトレー、クランプ金具×2、ブラケット金具×2、固定ベルト

Melius Design メッシュケーブルトレーの本体
Melius Design メッシュケーブルトレーに付属する固定ベルト。電源タップを止めたりする

取り付け方法が2つから選べるのは、デスク環境に合わせられるのでたいへん助かる。

Melius Design メッシュケーブルトレーのクランプ金具
Melius Design メッシュケーブルトレーのネジ止め金具

ところどころにほつれがあり。

Melius Design メッシュケーブルトレーのメッシュトレーに若干のほつれあり

取り付け方法

固定した金具にメッシュトレーをブラケットに引っ掛ける。

Melius Design メッシュケーブルトレーの取り付け。まずは金具を固定してメッシュトレーをかける
今回はデスクに直接ネジ止めして固定

電源タップやプラグを取り付ける。

Melius Design メッシュケーブルトレーの取り付け方法。電源タップを付属のベルトで固定していく

もう片方のアームに引っ掛ける。

Melius Design メッシュケーブルトレーの取り付け方法。中身を入れたらもう片方のアームに引っかかける

Melius Design メッシュケーブルトレーを選んだ理由

冒頭でも書いた通り、スチール製のケーブルトレイでも必要最低限の目的は果たせていました。

  • 電源タップを入れられる
  • コード類もまとめられる
  • 白色だ
  • 小さいデスクにも収まるサイズ

ただ、デスク下を覗いたときの見た目が美しくない。それだけでした。 そんなもの覗かなければわからないじゃないか、という声が聞こえてきそうですが…。

がちゃお

デスクいじりの沼にハマってしまった

Melius Design からは黒色のメッシュトレーが販売されていましたが、なんと白色も発売されているではありませんか。

もうこれは買うしかないということで購入しました。

白・サイズ感・メッシュが決めてに!

実際に使用してみて感じたメリット・デメリット

メッシュで覆うことで中身を隠せる

見た目を気にするという意味では、中身が見えなくなるのもポイント。

以前のスチール製のケーブルトレイでは、デスク上からコードやブラグは隠せるものの、見た目が美しくない。

まとめたりすることでそれなりに綺麗にはできると思いますが、手間と労力がかかる。
その点、メッシュで隠してしまえば入れるだけですむ。

見た目も綺麗だし、それでいて手間もかからないところが大きなメリット。

白と黒で色が選べる

メッシュトレーを調べてみると出てくるのは黒ばかり。まだまだ“ガジェット=黒“が強いんだなと感じます。
まぁあまり見えないところですからね。

ですが白好きとしては、デスクの下だろうが白がいいんですよね。

今のところ、白のメッシュケーブルトレーを選べるのはMelius Design さんだけじゃないかなと思います。

取り付け方法が選べる

Melius Design メッシュケーブルトレーをクランプで取り付けると、デスク上に少し出てくる
デスク上に金具が出てくるのが少し気になる

クランプとネジ止めの2種類から選べます。 始めから決まっているものも多いのでこれは嬉しい。

デスクを傷つけたくないならクランプデスク上もよりスッキリさせたいならネジ止めに。

天板までの幅は12cmで高さの出るものは工夫がいる

Melius Design メッシュケーブルトレーを本来と逆に取り付けると前からものがより見えにくい

大きめのプラグを刺してしまうとコードが折れてしまったり、そもそも収まらなくなってしまう。

電源タップの向きやスイングプラグを導入するなど、工夫が必要に。

実際にL字プラグとスイングプラグを使っています。

60cmでは短く感じる場合も

一般的に作業用のデスクを用意する場合、120cmが標準かなと思います。
メッシュトレーも90cmで販売されていることが多いです。

そういった環境では60cmは短く感じてしまうかもしれません。

僕の場合は80cmの小さいデスクなので逆にありがたかった。

まとめ

melius design メッシュケーブルトレイの全体像

  • メッシュケーブルトレーではめずらしい白色
  • 60cmのコンパクト設計
  • クランプ・ネジ止めの2種類の固定方法

白いアイテムでデスク環境をまとめている人にとっては、“これだっ!“と、刺さるんじゃないかと思います。

ケーブルメッシュトレーを導入してデスク周りの整理していきましょう。

メリットデメリット
メッシュで中身が隠せる天板までの高さは12cmで制限あり
白モデルがある60cmでは小さい場合も
取り付け方法が選べる

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

デスク周りのおすすめアイテムはこちらでも紹介しています。

melius design の白いメッシュケーブルトレイ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次