どうも、がちゃお(@gachao32)です。
新作リリースのペースが半端ないRORRYから、20,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、2本のケーブルを内蔵しながら、Apple Watchの充電にまで対応した、スペックモリモリのモバイルバッテリーD2-20000が新登場。
- 20,000mAhの大容量
- Apple Watch充電に対応
- USB-CとLightningの2本のケーブル内蔵
- USB-CとUSB-Aの2つの充電ポート搭載
- 最大5台の同時充電可能
- カラビナ付き
- 電池残量の確認可能なディスプレイ
- 豊富なカラーバリエーション
はい。本当に機能を詰め込みまくったモバイルバッテリーですね。
D2-20000は以前にレビューした『RORRY Apple Watch対応モバイルバッテリー レビュー|全部入りで持ち出したくなる充電器』のパワーアップバージョン。容量が増えただけではなく、同時充電台数や入出力パワーも強力になっています。
果たして使い勝手はどうなのでしょうか。詳しくレビューしていきたいと思います。
RORRY D2-20000の特徴

20,000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、Apple Watchを含めて5台同時充電が可能なモバイルバッテリー。出力も30Wまで可能なので、タブレットやイヤホンなど、複数デバイスの充電に対応可能です。
製品仕様
![]() RORRY D2-20000 | |
|---|---|
| サイズ | 119×75×35mm |
| 重さ | 380g |
| 容量 | 20,000mAh |
| ポート数 | USB-C×1 USB-A×1 |
| 内蔵ケーブル | USB-C×1 Lightning×1 |
| 入力 | 最大30W |
| 出力 | 単ポート使用時 USB-C(ケーブル/ポート):30W USB-A:22.5W Lightning:20W Apple Watch:5W |
| パススルー充電 | 対応 |
| 低電流モード | 非対応 |
| 機内持ち込み | 可能 |
| カラー | ホワイト/ブラック/パープル/ピンク/ブルー/グリーン |
| 価格 | 6,990円 |
| 購入する |
外観
同梱物はモバイルバッテリー本体、充電用USB-Cケーブル、取扱説明書、保証延長の案内。

カラーはホワイト。中央にはApple Watch充電スペース。すぐ下にはバッテリー残量を表示するディスプレイが搭載。上部にカラビナが配置。


背面には各種認証情報や各ポートの入出力情報が記載されています。

底面には電源ボタンとUSB-C(in/out)、USB-A(out)のポート。

D2-20000にはUSB-CとLightningの2本のケーブルが内蔵。ケーブルの長さはそれぞれ約12cmほど。


手にもつとこのくらいのサイズ感で、ギリギリ手のひらサイズといったところ。重さは約380gです。


RORRY D2-20000のレビュー

ここからは実際にD2-20000を使用してみた感想をお伝えします。
最大の魅力は全部入りな万能感
RORRY D2-20000はどこかに特出した特徴があるわけではないのですが、なんにでも対応してくれる万能感が魅力だと思います。
- 容量20,000mAh
- 出力30W
- ケーブル内蔵
- Apple Watch充電
個人的には最近のモバイルバッテリーのトレンドとして、ケーブル内蔵が当たり前になってきていると思うので、巻取り式ではないもののケーブルを用意することなく充電が可能なのはポイントが高いです。

Apple Watchに関しても、バッテリー持ちの問題がつきまといますからね。荷物を増やすことなく対応できるのはありがたい。

出力30Wもちょうどよくて、タブレットまでくらいであれば十分に充電できてしまいます。

とりあえずこれ1つあれば困ることはない。そんなモバイルバッテリーです。特にAppleユーザーにはおすすめですね。
持ち運びも可能な絶妙なサイズ感
大きいし、重いんですよ。でもギリギリありかなと思えるサイズ感じゃないかなと。カラビナがついてくれてるのも地味にポイントで、引っ掛けておくことでスペースの節約にもなります。


パワーが少ないということもありますが、他の20,000mAhクラスのモバイルバッテリーと比較しても軽量な部類に入るので、十分持ち運び用としてありなんじゃないかなと思います。



カラバリ豊富で女性も選びやすい
モバイルバッテリーって白か黒が多いですよね。個人的には白が好きなのであまり気になりませんが。
でもなんでなんですかね、もっと色々なカラーがあってもいいと思うんですよ。
その点、RORRY D2-20000は6色展開でカラーバリエーションが豊富。最近では女性でもモバイルバッテリーをしようする機会は多くなってきていると思うので、豊富なカラーバリエーションから選べるのは嬉しいんじゃないでしょうか。
女性ファッション誌でも取り上げられているのも納得です。

5台同時充電はおまけ程度
RORRY D2-20000はApple Watchを含めて、5台までの同時充電に対応しています。
ですがこれは過去のRORRYさんモバイルバッテリーも同様だったのですが、USB-Cの同時利用だと極端にパワーが落ちるんですよね。
単ポート30Wなので、せめて2つで15Wずつとかにしてくれればありがたいんですけど、9W程度しか出力してくれません。(入力と合わせて使っても同様でした)

5台ともなればそれぞれのパワーは微々たるものなので、一応できなくはないけど…ものすごく時間がかかってしまいますね。

パススルー充電にも対応しているので、同時充電をするときは“寝る前にまとめて“がいいかもしれません。
内蔵ケーブルの取り外しが硬すぎる
これは個体差があるのかもしれませんが、手元にあるものですとケーブルを取り外すのにものすごい力がいります。めっちゃ硬いです。

簡単に取れてしまってはいけないとは思いますが、もう少し緩くてもいいのに…
RORRY D2のシリーズ展開

実はRORRY D2-20000には容量別でシリーズ展開されています。
「便利そうだけど、20,000mAhもいらないかな」という人も多いはず。そんな人には10,000mAhモデルや5,000mAhモデルがおすすめ。
ほぼ同じデザインを踏襲しているので、見た目の違いはそれほどありませんが、スペックには容量以外にもやや違いがみられます。
ご自身の生活スタイルに合わせて選んでみてください。
まとめ

- 容量20,000mAhと30W出力のバランスのいいスペック
- ケーブル内蔵でケーブル要らず
- Apple Watchの充電も可能
- カラビナ付きで持ち運びしやすい
- 豊富なカラバリ
- USB-Cの同時使用は出力弱い
RORRY D2-20000をレビューしました。
容量とパワーのバランスがよく、ケーブル内蔵やApple Watch充電に対応など、幅広く活躍してくれるモバイルバッテリーです。
とりあえず1台あると重宝してくれること間違いなし。
容量が大きすぎるという人には、シリーズ展開もされているので、自分にあったモデルを選んでみてください。





