【2024年】買ってよかったもの10選

ESR Geo Walletレビュー|「探す」機能付きで財布はもう無くさない!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ESR Geo Wallet

どうも、がちゃお(@gachao32)です。

無くしたら困るもの第一位は何か………財布ですよね。

お金はもちろん、免許証やクレジットカードなど、無くしたり落としたりしては困るものが結構入ってるんですよね。

今までの対策としては、「AirTag」のような紛失防止トラッカーを財布の中に忍ばせてる人もいると思います。最近ではカード型の紛失防止トラッカーも多く販売されているので、携帯性はよりよくなっていますね。

それでも、“追加で用意して入れなければいけない“という手間と出費がどうしてもネックになっていました。

そこでESRのGeo Walletです。なんとこの財布には、あらかじめ「探す」機能が搭載されているんです。見た目は普通の財布なのに、Appleの認証を受けた「Apple Find My」にしっかり対応しています

「なるほど、その手があったか」というくらい、ありそうでなかった財布です。

今回はそんなありそうでなかった新しい財布、ESRの新製品「Geo Wallet」をレビューしていきます。

ESR Geo WalletはクラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売されています。

お得に購入できるチャンスなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

この記事はメーカー様から製品を提供していただき、筆者が感じた素直な感想をレビューしています。

目次
この記事を書いた人

プロフィール画像

ガジェット好き副業ブロガー

がちゃお

𝕏(@gachao32)フォロワー1,400人

80×80cmの限られたスペースから情報をお届け

白系アイテム多め

カメラ好き / デスクいじり好き / サッカー好き

プロフィールはこちら

ESR Geo Walletの特徴

ESR Geo Wallet

製品仕様

サイズ115 × 90 × 15 mm
重さ86g
素材ヴィーガンレザー
カラーブラック / ブラウン
バッテリータイプリチウムポリマー電池
バッテリー容量110mAh
充電時間2時間
バッテリー使用時間5ヶ月
価格7,399円

外観

同梱物は財布、充電用ケーブル、クイックスタートガイド、取扱説明書。

ESR Geo Walletの同梱物

カラーはブラウン。

ESR Geo Wallet

素材はヴィーガンレザーが使われており、さらさらとして柔らかい質感。デザインはシンプルな二つ折りの財布。表のロゴも小さくて目立ちにくい。

ESR Geo Walletはヴィーガンレザーが使われている

折りたたむととてもコンパクト。

ESR Geo Walletはとてもコンパクト

広げるとパス収納とカード収納。

ESR Geo Wallet

パス収納を展開すると、「探す」機能の充電エリアが。パス収納は表と裏で2枚のカードを収納可能。

ESR Geo Walletのパス収納
ESR Geo Walletのパス収納裏

カード収納には4つのカードホルダー。

ESR Geo Walletのカードホルダー

さらに内側にはポケットが。

ESR Geo Walletのカードホルダー

紙幣の収納は2箇所。もちろん折りたたむことなく収納できる。

ESR Geo Wallet

コインケースはないのか…と思いきや、紙幣を収納するところにひっそりと隠れている。

ESR Geo Walletのコインケース

重さは約84g。

ESR Geo Walletの重さ

「探す」機能の設定方法

STEP
電源ボタンを1回押して電源オンにする
ESR Geo Walletの電源ボタン
STEP
iPhoneの「探す」機能をオンにする
STEP
iPhoneの位置情報やBluetoothをオンにする
STEP
「探す」アプリでアイテムを追加を選び、ウォレットを追加する
ESR Geo WalletとiPhoneを接続

ESR Geo Walletのレビュー

ESR Geo Wallet

財布に「探す」機能がついた安心感

過去にもESRの「探す」機能が搭載されたアイテムを紹介してきましたが、「探す」機能は財布にこそ搭載されるべきだなと思っていました。

お金やクレジットカード、免許証など、貴重品が詰まってますからね。

「財布をどこに置いたっけ…」と家の中でもうっかり忘れてしまうことはありませんか?

「探す」アプリから音を鳴らすことができるので、簡単に位置の特定が可能です。

ESR Geo Walletは「探す」機能で音を鳴らせる

見た目は普通の財布なのに、しっかりと「探す」機能が使える。これほど安心できることはありません。一度の充電で約5ヶ月も持ってくれるロングバッテリーもありがたいです。

AirTagカード型の紛失防止トラッカーはもう必要ありません。

財布としても十分なクオリティ

財布に「探す」機能がついたとしても、肝心なのは財布としての使い勝手。機能はよくても、財布として使えなければ意味がありません。

ESRといえば、スマホアクセサリーや充電器などのテック系アイテムのイメージが強く、ファッション要素の強い財布としてはあまり期待はできませんでした。

ESR Geo Walletとその他のESR製品たち

実際に届いた製品を見てみると、いい意味でちゃんとした財布でした。(当たり前ですね)

小さくロゴが入っているだけで、見た目はとてもスッキリとしています。素材はヴィーガンレザーが使用されており、質感も悪くありません。サラサラとした触り心地のいい素材です。

ESR Geo Wallet

財布としてのデザインも2つ折りのシンプルなものですが、カードや紙幣の収納もついており使い勝手も悪くありません。

なによりこの薄さが素晴らしく、カバンやスボンのポケットへも収納がしやすいです。

ESR Geo Walletはコンパクトなので収納しやすい
ポケットへの収納も楽々

ただ、本当に唯一残念なポイントはコインケース。

スペースの関係上致し方ないとは思いますが、紙幣を収納するスペースの一部がコインケースになっています。

正直出し入れはしづらいですし、おまけのような存在でしょう。

ESR Geo Walletのコインケースは使いづらい
これはさすがに使いづらいかな

最近の傾向としては、キャッシュレス化が進んでいるということもあり、小銭を使用される方は少なくなっているので、あまり問題はないかもしれません。

RFIDブロッキング機能もしっかり搭載

財布自体にはRFIDブロッキング機能によりスキミングを防止してくれるので、クレジットカードなどを安全んに持ち運ぶことが出来ます。

ESR Geo WalletはRFID機能搭載

財布にはスキミング防止機能がマストになりつつありますよね。

RFIDブロッキング機能が搭載されていると、Suicaなどの交通系ICカードで改札を通る際にいちいち取り出すのが手間になるのですが、フラップ式のパス収納のおかげで素早く改札を通ることができます。

ESR Geo WalletでICカードを使うとき

機能面にも使い勝手にも配慮されていて素晴らしいなと感じました。

まとめ

ESR Geo Wallet

ありそうでなかった、「探す」機能を搭載した財布『ESR Geo Wallet』をレビューしました。

スマホにMagSafeでくっつけるタイプのカード収納はありましたが、財布に「探す」機能は新鮮ですね。今後はすべての財布に標準搭載してほしい機能です。

ESR Geo Walletは財布としての機能性はもちろん、デザインもシンプルでとても使いやすかったです。

財布を落として困った経験をされた人や、どこに置いたかすぐに忘れてしまう人などは、「探す」機能が心強い存在になってくれるはず。

現在、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売が開始されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

ESRの「探す」機能つきのアイテム

ESRのアイテムたち

ESR Geo Wallet

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次